✽写真

妊娠中の栄養補給♡マンゴー
妊婦になってから
やたらと葉酸!葉酸!と
目にする事
耳にする事が多くなりました♡
マンゴーには
多くの葉酸が含まれてます!
肌を若々しく保つ栄養素の葉酸は
「造血のビタミン」とも呼ばれていて
貧血の改善にも効果大です!
血液の質を改善することで
くすみ肌の解消にもつながります♡
その他
マンゴーの栄養効果は
◎夏バテの予防
◎むくみに!
◎老化を予防!
◎アンチエイジングに♡
◎便秘気味の方に
◎ダイエットに
◎妊娠中の栄養補給源に!
◎免疫力UP↑
◎疲れ目 ドライアイ対策に
◎視力低下・眼病の予防に
◎ストレスを感じている方
◎寝付きが悪いと感じる方
◎美白(紫外線・シミ対策)に♡
◎肌荒れ・肌老化予防!
良いこと尽くしのマンゴー♡
妊婦のうちに
自分へのご褒美として笑
たくさん食べて
葉酸摂取したいと思いまーす♬

今日はトリコナーサナ(三角のポーズ)で
身体を大きく広げて!
おはようございます♡
少し前は
秋に発生することが多かった『台風』
ここ最近はこの時期に
発生しても 驚かなく なってきましたね…
これも
異常気象でしょうか?
台風12号が騒がれてますが
東から西へ本州を横切る
珍しい進路みたいですね!
明日からせっかくの週末…
夏ながらに
音楽フェスや花火大会
地域のお祭りなど
イベントの予定も聞きますが…
また警報級の大雨とも言われてますので
外に出る際は
気をつけたいところですね♡
台風前の金曜日!
私の住んでいる神奈川も
今日の夜から雨模様…
みなさま
今日も良い1日をお過ごしください♬
37w0d(出産予定日まで21日)

おはようございます♡
お腹が大きくなるにつれて
足先のむくみが
日々ひどくなってきました…涙
そこで
むくみについて調べていたら
むくみに良い夏野菜が
目に入ってきたので
みなさんにも
シェアしたいと思います!
◎トウガン
利尿作用があり
身体の中に溜まった水分を
外に出してくれる効果が
あるそうです!
また
ビタミンCが豊富なので
しみの原因になる
メラニンを抑えてくれます♡
メラニンは紫外線が原因で発生するので
夏にはもってこいですね‼︎‼︎‼︎
◎きゅうり
むくみ解消につながる栄養素
『カリウム』が含まれています!
塩分を摂りすぎると
水分を身体の中に溜め込むように
働いてしまうのですが
カリウムはその余分なナトリウムを
身体の外に追い出し
同時に過剰な水分も外に出してくれます♡
◎スイカ
スイカに含まれる
シトルリンというアミノ酸の一種は
血管を拡張させる物質の生成を促します!
血管が広がることにより
血液の流れがよくなるので
溜まった水分が循環され
外に出ていくようになります♡
どれも夏野菜で今が旬ですね!
トウガンとスイカは
まだこの夏 あまり食べてないので
さっそく意識しながら
食べてみたいと思います♡
みなさま今日も良い一日を♡
36w6d(出産予定日まで22日)

おはようございます!
毎日の暑さのせいで
「眠れない」
「食べれない」
「だるい」など
不健康な生活になりがち!
みなさん 大丈夫でしょうか?
1日24時間の
生体リズムが整うことで
健康を守ってくれています!
当たり前のコトばかりですが
生体リズム見直してみましょっ♡
◎毎朝決まった時間に起きる
◎起床後はカーテンを開けて
太陽の光を浴びる
◎朝食を摂る
◎適度な運動
◎湯船に浸かる
◎睡眠の質を高める
まだ7月!
これから8月が来るなんて
長い長い夏になりそうですね♡
自分のルーティンのリズム
崩さないように日々
努力していきましょ♬
今日もみなさまよい1日を‼︎‼︎
36w5d(出産予定日まで23日)

おはようございます!
毎日 猛暑日が続き
昨日は日本でも
猛暑の記録を
5年ぶりに更新しましたね!
世界の各地でも
異常気温が相次いでいますね!
北アフリカのアルジェリア
ワルグラという街では
51.3℃という気温が
記録されたようです……
ビックリ‼︎‼︎
外に出ている時だけでなく
お風呂にはいる時も
水分が失われやすいので
入浴前後に水分を♡
また、寝ている間にも
かなりの水分が失われますので
枕元に飲料を置き
水分の補給を♡
今日も
みなさんバテないように
自分の身体と心を
よく感じながら良い1日を
お過ごしください☆
36w4d(出産予定日まで24日)